当院では予防を重視した診療を行なっています
むし歯を繰り返すことで削れる歯質がなくなり、抜歯を余儀なくされてしまいます。そのため、むし歯や歯周病になりにくい口腔環境を維持することが大切です。
当院では、生涯、健康なお口を保つために、歯科医師と歯科衛生士による質の高い予防治療をご提供いたします。
- むし歯や歯周病を防ぎたい
- 生涯にわたり自分の歯を守りたい
- 健康な身体を保ちたい
- 口の中の汚れを落としたい
- 歯石が気になる
- 口臭が気になる
- 歯磨きのときに出血する
- 歯の着色が気になる
- 子どものむし歯を防ぎたい
- 子どもに正しいケア方法を教えたい
このようなお悩みのある方は当院までお気軽にご相談ください。
予防治療
大人(中学生以上)の場合
口腔内チェック
むし歯や歯周病の有無をチェックします。歯茎の腫れや赤み、出血など口腔内を細かくチェックしますので、むし歯や歯周病を早期発見できる場合があります。
噛み合せチェック
上下の歯を噛み合わせたときに強く当たる部分がないか、正しく噛み合っているかなどをチェックします。噛み合わせの問題は頭痛や肩こりに繋がる場合があるので注意が必要です。
歯周病検査
歯と歯茎の隙間(歯周ポケット)の深さから歯周病の進行度を確認できます。歯周病の自覚症状がなくても、基準以上の深さがあると歯周病の危険性が高いです。早期発見のためにも、歯周ポケットの検査を受けることが大切です。
ブラッシング指導
歯の染め出しを行い、磨き残しをチェックします。その磨けていないところを効果的に磨く方法をアドバイスいたします。日々のセルフケアはむし歯や歯周病の予防の基本ですので、ご自身の磨き方の癖を把握しておくことが大切です。
歯面清掃
専門の器具を使い「歯の表面・歯と歯の間・歯と歯茎の境目」についた汚れを落とします。 普段の歯磨きでは落としきることができない汚れを落とすことができるのでスッキリします。 一度プロのテクニックを知ると、歯面清掃のみで来院される方もいらっしゃいます。
フッ素塗布
フッ素には、歯の再石灰化を促したり歯質を強化したりする働きがあります。大人の方にもおすすめの治療です。
子供(小学生以上)の場合
ブラッシング指導
歯の染め出しをして磨き残しを確認します。1人で完璧に歯磨きができるお子さまはほとんどおられません。正しい歯磨きを実践できれば、将来的なむし歯や歯周病のリスクを抑えられます。
口腔内チェック
むし歯や歯周病、歯並びの問題などを早期発見するために口腔内を細かくチェックいたします。乳歯の頃からむし歯が多い場合、永久歯に生え変わった後にむし歯のリスクが高くなるので、子どもの場合でも早期発見・早期治療が重要です。
歯面清掃
フッ素塗布
予防メニュー
歯石除去
PMTC
ブラッシング指導
そのため、歯磨きの質の向上を目的にブラッシング指導を定期的に受けることが大切です。当院では、患者さまの歯並びやお口の状態に合わせたブラッシング指導を行っております。
予防治療の費用
予防治療の費用は保険適用となります。