インプラント治療について
インプラント治療とは、顎の骨に人工歯根を埋入し、その上に人工歯を取り付けることで天然歯に近い安定感と噛み心地を実現する治療法です。インプラント治療の噛み心地は入れ歯やブリッジよりも優れており、ご自身の歯のように食事を楽しめます。
快適な口腔環境を取り戻したい方は、インプラント治療をご検討ください。
インプラント治療には歯科用CTが必要
インプラント治療には、歯科用CTによる事前の検査が必要不可欠です。従来のレントゲン撮影は2次元的な画像しか取得できません。インプラント体を埋め込む位置や角度、深さなどを正確に決めるには、3次元的な画像を取得できる歯科用CTによる検査が必要です。
インプラント治療のメリット
審美性に優れている
インプラント治療にはセラミックの人工歯を使用します。天然歯に近い色と透明感のため、口を開けたときにインプラントだと気づかれることはないでしょう。
健康な歯を傷つけない
ブリッジは、両隣の歯を削って土台にする必要があります。歯を削ると歯の寿命が縮まるので、可能な限り削らないでおきたいところです。インプラント治療は、歯を失ったところにインプラント体を埋め込むだけなので、周りの歯を削る必要はありません。
顎の骨が痩せない
入れ歯やブリッジは顎の骨に埋入するものではないので、顎の骨への刺激が減って痩せてしまいます。
顎の骨が少なくなると、将来的にインプラント治療を受けようと思っても受けられなくなる可能性があります。インプラント治療は、顎の骨にインプラント体を埋め込むことで刺激を与えられるので、顎の骨が痩せません。
インプラント治療の流れ
STEP1.治療計画
入れ歯やブリッジも含め、患者さまにとってベストな治療法をご提案し、治療計画を立案します。
STEP2.1次手術
顎の骨に穴を開けてインプラント体を埋め込みます。
STEP3.治癒期間
インプラント体と顎の骨が結合するのを待ちます。3~6ヶ月程度の安静期間が必要です。
STEP4.2次手術
歯茎を切開してインプラント体を露出させます。
STEP5.人工歯の装着
人工歯を取り付けて、噛み心地や見た目などをチェックします。
骨が不足している場合のインプラント治療
インプラント治療では顎の骨にインプラント体を埋め込むため、骨に一定の厚みと高さが必要です。
しかし、歯周病などが原因で顎の骨が痩せてしまった場合は、インプラント治療を受けることができません。
そこで当院では、顎の骨を増やすことでインプラント治療を行えるようにする骨再生療法を行っております。
GBR(骨誘導再生法)
GBRは、インプラントを埋め込むところの骨が足りない場合に、別の部位から骨を採取して補う方法です。また、骨補填材料を使用して骨の厚みを増やすことも可能です。
ソケットリフト
上顎洞の下の骨に骨補填材料を入れて、上顎洞底を押し上げることで骨の高さを作ります。骨ができるまでには4~5ヶ月ほどかかることがデメリットですが、身体への負担が少ないというメリットもあります。
サイナスリフト
上顎洞の横の歯茎をめくって上顎洞を露出させます。上顎洞を持ち上げて作ったスペースに骨補填材料を入れます。約6ヶ月でインプラント治療を受けられるだけの骨が作られます。